蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大人の発達障害<ADHD、ASD> 別冊NHKきょうの健康
|
著者 |
岩波 明/監修 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階健康 | 493.76/オ/ | 132513030 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
南部 | 一般 | 493.76/オ/ | 143639170 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 493.76/オ/ | 115521321 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
蒲原 | 一般 | 493.76/オ/ | 176671099 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大人の発達障害<ADHD、ASD> 別冊NHKきょうの健康 |
サブタイトル |
職場で、家庭で、周囲ができるアドバイスとサポート |
著者名 |
岩波 明/監修
|
著者 ヨミ |
イワナミ アキラ |
シリーズ名 |
別冊NHKきょうの健康 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-14-794199-0 |
ISBN |
4-14-794199-0 |
分類10版 |
493.76 |
分類9版 |
493.76 |
件名 |
注意欠陥多動性障害、自閉症 |
内容紹介 |
発達障害のある人の「生きづらさ」を軽減するには、周囲の人の理解と対応が重要。工夫次第で「特性」によるトラブルを防ぐことができる。大人の発達障害の特性と、当事者への具体的なサポート法を詳しく解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文化と文明の交差点としてのカフカース |
鈴木 董/著 |
|
|
|
2 |
帝国のフロンティアとしてのカフカース |
黛 秋津/著 |
|
|
|
3 |
忘れられた歴史と二つの系図が交差するところ |
前田 弘毅/著 |
|
|
|
4 |
知られざる悲劇の歴史と記憶のはざまで |
宮澤 栄司/著 |
|
|
|
5 |
プロローグ |
篠野 志郎/著 |
|
|
|
6 |
アルメニア共和国の建築文化 |
篠野 志郎/著 |
|
|
|
7 |
図説・アルメニア建築 |
藤田 康仁/著 |
|
|
|
8 |
アナトリアの覇者 |
守田 正志/著 |
|
|
|
9 |
地震工学者の目に映ったアルメニア共和国の建築 |
瀬尾 和大/著 |
|
|
|
10 |
ロシア文学が「ゆりかご」で見た幻影 |
木村 崇/著 |
|
|
|
11 |
ロシアは「曖昧」な帝国か? |
乗松 亨平/著 |
|
|
|
12 |
原初への遡行、他者との出会い |
中村 唯史/著 |
|
|
|
13 |
バルト海から黒海へ、スラヴ世界を遍歴する |
早坂 眞理/著 |
|
|
|
もどる