蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
勝海舟 学研まんが人物日本史
|
著者 |
樋口 清之/監修 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1984.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 児童 | 210/カ/ | 175652848 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
勝海舟 学研まんが人物日本史 |
サブタイトル |
江戸城明けわたし |
著者名 |
樋口 清之/監修
、
ムロタニ ツネ象/まんが
|
著者 ヨミ |
ヒグチ キヨユキ、ムロタニ ツネゾウ |
シリーズ名 |
学研まんが人物日本史 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1984.10 |
ページ数、枚数 |
148p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-101040-6 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
南極事始 |
柴田 鉄治/著 |
|
|
|
2 |
タロジロ、私と映画『南極物語』の真実 |
北村 泰一/著 |
|
|
|
3 |
南極育ちの衣・食・住 |
小野 延雄/著 |
|
|
|
4 |
村山雅美氏に聞く「南極基地閉鎖から再開、極点旅行への道筋」 |
村山 雅美/述 |
小野 延雄/ほか聞き手 |
|
|
5 |
内陸への道 |
渡邉 興亞/著 |
|
|
|
6 |
ここまでわかったペンギンの生態 |
内藤 靖彦/著 |
|
|
|
7 |
南極のオゾンを見つめて |
金戸 進/著 |
|
|
|
8 |
南極隕石の発見 |
矢内 桂三/著 |
|
|
|
9 |
オーロラ帯の真下に昭和基地をつくった幸運 |
平澤 威男/著 |
|
|
|
10 |
これからの南極 |
渡邉 興亞/ほか述 |
|
|
|
もどる