お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川の地図辞典 江戸・東京/23区編 フィールド・スタディ文庫 1   

著者 菅原 健二/著
出版者 之潮
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般R517.21/ス/113910720一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 川の地図辞典 江戸・東京/23区編 フィールド・スタディ文庫 1   
巻次 江戸・東京/23区編
著者名 菅原 健二/著
著者 ヨミ スガワラ ケンジ
シリーズ名 フィールド・スタディ文庫
シリーズ巻次 1
出版者 之潮
出版年月 2007.12
ページ数、枚数 464p
大きさ 19cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-902695-04-5
ISBN 4-902695-04-5
分類10版 517.21
分類9版 517.21
件名 河川-日本-辞典
件名 河川-東京都-辞典
内容紹介 水の都といわれた江戸・東京の街の「消えた川・消えた地形歩き」に必携の地図辞典。東京23区の河川や現旧水路を見直し、都市部の原地形と環境を把握することができる。明治初期/平成対照地図、「初版迅速測図」も多数収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカ経済の可能性 秋元 英一/著
2 豊かさの追求と消費主義 常松 洋/著
3 ウォールデン地史から土地倫理と環境正義の文学まで 伊藤 詔子/著
4 地球温暖化と崩れゆくアメリカの環境政策 倉阪 秀史/著
5 NAFTAと環境政策のゆくえ 賀田 奈保子/著
6 アメリカ先住民と環境保護 石山 徳子/著
7 環境保護運動の現局面 原口 弥生/著
8 共和党優位期の到来と連邦財政 待鳥 聡史/著
9 ニュー・エコノミーと中産階級社会の変貌 秋元 英一/著
10 金融グローバリゼーションの前と後 須藤 功/著
11 アメリカの地域間不均衡と交通政策 加藤 一誠/著
12 環境経営史によるアスベスト問題再考 上野 継義/著
13 福祉国家の後退と移民女性の労働 佐藤 千登勢/著
14 豊かさと環境の関係史 小塩 和人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。