蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角川季寄せ
|
著者 |
角川学芸出版/編 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 一般 | 911.307/カ/ | 176342737 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
角川季寄せ |
著者名 |
角川学芸出版/編
|
著者 ヨミ |
カドカワ ガクゲイ シュッパン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数、枚数 |
734p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-04-621968-8 |
ISBN |
4-04-621968-8 |
分類10版 |
911.307 |
分類9版 |
911.307 |
件名 |
歳時記 |
内容紹介 |
「角川俳句大歳時記」の全季語を増補・改訂して収録。季語約5300語、傍題約13200語に四季の区分(初・仲・晩・三)を付し、簡潔な解説を付す。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
高樹のぶ子の作品世界 |
与那覇 恵子/著 |
|
|
|
2 |
その細き道 |
関谷 由美子/著 |
|
|
|
3 |
光抱く友よ |
小林 裕子/著 |
|
|
|
4 |
寒雷のように |
小林 美恵子/著 |
|
|
|
5 |
波光きらめく果て |
高山 京子/著 |
|
|
|
6 |
街角の法廷 |
岡野 幸江/著 |
|
|
|
7 |
陽ざかりの迷路 |
二瓶 浩明/著 |
|
|
|
8 |
虹の交響 |
上宇都 ゆりほ/著 |
|
|
|
9 |
ゆめぐに影法師 |
杉浦 晋/著 |
|
|
|
10 |
ブラックノディが棲む樹 |
土屋 忍/著 |
|
|
|
11 |
霧の子午線 |
羽矢 みずき/著 |
|
|
|
12 |
哀歌は流れる |
下山 孃子/著 |
|
|
|
13 |
サザンスコール |
瀬良垣 宏明/著 |
|
|
|
14 |
白い光の午後 |
松村 良/著 |
|
|
|
15 |
これは懺悔ではなく |
久保田 裕子/著 |
|
|
|
16 |
彩雲の峰 |
平野 晶子/著 |
|
|
|
17 |
湖底の森 |
中田 雅敏/著 |
|
|
|
18 |
氷炎 |
古郡 康人/著 |
|
|
|
19 |
熱 |
大坪 利彦/著 |
|
|
|
20 |
蔦燃 |
佐藤 泉/著 |
|
|
|
21 |
水脈 |
安藤 恭子/著 |
|
|
|
22 |
億夜 |
竹内 栄美子/著 |
|
|
|
23 |
花渦 |
児玉 喜恵子/著 |
|
|
|
24 |
「彩月」とは、なんてすてきな<ことば> |
田村 嘉勝/著 |
|
|
|
25 |
イスタンブールの闇 |
笹沼 俊暁/著 |
|
|
|
26 |
蘭の影 |
磐城 鮎佳/著 |
|
|
|
27 |
透光の樹 |
菅 聡子/著 |
|
|
|
28 |
百年の預言 |
松本 知子/著 |
|
|
|
29 |
燃える塔 |
神田 由美子/著 |
|
|
|
30 |
エクスタシィ |
深澤 恵美/著 |
|
|
|
31 |
ナポリ魔の風 |
関野 美穂/著 |
|
|
|
32 |
熱い手紙 |
小暮 正則/著 |
|
|
|
33 |
フラッシュバック 私の真昼 |
庄司 達也/著 |
|
|
|
34 |
花弁を光に透かして |
大本 泉/著 |
|
|
|
35 |
葉桜の季節 |
眞有 澄香/著 |
|
|
|
もどる