お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本古典文学を読む    

著者 三村 晃功/[ほか]編
出版者 和泉書院
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般910.23/ニ/112989390一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本古典文学を読む    
著者名 三村 晃功/[ほか]編
著者 ヨミ ミムラ テルノリ
出版者 和泉書院
出版年月 2002.2
ページ数、枚数 217p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-7576-0145-X
分類10版 910.23
分類9版 910.23
件名 日本文学-歴史-古代、日本文学-歴史-中世
内容紹介 上代から中世に至る日本古典文学作品について88項目を設け、作品を具体的に読解・鑑賞することを通して本質に迫る試み。日本古典文学の世界への道しるべとなる入門書。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 金しばり通信
2 先生の幽霊 中村 博/著
3 ことわざ恐怖館
4 金しばり通信
5 クチャクチャハフハフ 桜井 信夫/著
6 死の知らせ 望月 新三郎/著
7 カラカラカラ 渋谷 勲/著
8 先生にあいにくる幽霊 小沢 清子/著
9 ことわざ恐怖館
10 金しばり通信
11 一番になりたい 水谷 章三/著
12 たましいの知らせ 望月 新三郎/著
13 まっ赤なハイヒール 渡辺 節子/著
14 トイレに消えた先生 渋谷 勲/著
15 ことわざ恐怖館
16 金しばり通信
17 ねっしんな校長先生 渡辺 節子/著
18 卒業式にでたたましい 松谷 みよ子/著
19 四日になると灯がともる 宮川 ひろ/著
20 先生のこわい話 米屋 陽一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。