蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
未来を拓くシュタイナー教育
|
著者 |
広瀬 俊雄/編著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 371.5/ミ/ | 121386104 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
未来を拓くシュタイナー教育 |
サブタイトル |
世界に広がる教育の夢 |
著者名 |
広瀬 俊雄/編著
、
秦 理絵子/編著
|
著者 ヨミ |
ヒロセ トシオ、ハタ リエコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数、枚数 |
14,253,3p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-04658-3 |
分類10版 |
371.5 |
分類9版 |
371.5 |
件名 |
教育 |
内容紹介 |
シュタイナー教育に関わってきた6名が、英語・演劇・幼児教育など、今まで日本で取り上げられなかった新しい領域について、長年にわたる研究と実践の成果をまとめるほか、日本におけるシュタイナー教育の現状も述べる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
世界に広がるシュタイナー学校 |
池内 耕作/著 |
|
|
|
2 |
シュタイナー学校における教育活動としての演劇 |
広瀬 綾子/著 |
|
|
|
3 |
シュタイナー学校の外国語・英語教育の理論と実践 |
足立 望/著 |
|
|
|
4 |
シュタイナー教育を支える教師観 |
池内 耕作/著 |
|
|
|
5 |
シュタイナー学校の宗教教育 |
広瀬 俊雄/著 |
|
|
|
6 |
シュタイナー幼児教育の根本原則 |
広瀬 俊雄/著 |
|
|
|
7 |
戦前シュタイナー教育の研究者たち |
衛藤 吉則/著 |
|
|
|
8 |
日本初の公認・シュタイナー学校 |
秦 理絵子/著 |
|
|
|
もどる