蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
その後のクレヨン王国 講談社青い鳥文庫 20-48
|
著者 |
福永 令三/作 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | H913.6/フクナカ/青 | 121371654 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | H913.6/フクナカ/青 | 160492602 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | H913.6/フクナカ/青 | 170648991 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 童話 | H913.6/フクナカ/青 | 150782349 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | 児童 | H913.6/フクナカ/青 | 180760157 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/フクナカ/青 | 128109645 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
その後のクレヨン王国 講談社青い鳥文庫 20-48 |
著者名 |
福永 令三/作
、
三木 由記子/絵
|
著者 ヨミ |
フクナガ レイゾウ、ミキ ユキコ |
シリーズ名 |
講談社青い鳥文庫 |
シリーズ巻次 |
20-48 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数、枚数 |
167p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥580 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-148726-4 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
マート=ブランカ、ストンストン。まゆみにサードにアラエッサ。パッパカ、ヌラリン、タナムシ教授…。クレヨン王国の登場人物たちって、あれからどうなったんだろう? 32編の短編で人々のその後をお見せします! |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お影郎 |
|
|
|
|
2 |
スイカわり |
|
|
|
|
3 |
山の灯台、点灯式 |
|
|
|
|
4 |
イチョウの実 |
|
|
|
|
5 |
鏡の中のグルーニカ |
|
|
|
|
6 |
野草会でのサード妃殿下ご挨拶 |
|
|
|
|
7 |
わすれもの |
|
|
|
|
8 |
かったりいやさん |
|
|
|
|
9 |
六地蔵の居場所 |
|
|
|
|
10 |
梅の落ちるころ |
|
|
|
|
11 |
しっぽの青いトカゲの子 |
|
|
|
|
12 |
五郎三、不合格 |
|
|
|
|
13 |
大村長の大冒険 |
|
|
|
|
14 |
フナメダカ |
|
|
|
|
15 |
ヨサナイ教授の幽霊 |
|
|
|
|
16 |
初日の出 |
|
|
|
|
17 |
梅と桜のあいだ |
|
|
|
|
18 |
オルガの花粉症 |
|
|
|
|
19 |
シプシアのブリ |
|
|
|
|
20 |
清明 |
|
|
|
|
21 |
六月の白い花 |
|
|
|
|
22 |
放生会 |
|
|
|
|
23 |
アオバト調査隊 |
|
|
|
|
24 |
貧乏神はどこへいく |
|
|
|
|
25 |
大水禽舎と父 |
|
|
|
|
26 |
マート=ブランカと馬 |
|
|
|
|
27 |
月のウサギ |
|
|
|
|
28 |
ヒクイドリ気象庁長官の遺言 |
|
|
|
|
29 |
黒輪さん |
|
|
|
|
30 |
ミチガエル |
|
|
|
|
31 |
飛行機雲 |
|
|
|
|
32 |
最後の一枚 |
|
|
|
|
もどる