蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
帰ってきたゼロ戦 創作子どもSF全集 19
|
著者 |
砂田 弘/著 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | H913/スナタ/青 | 128109319 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
帰ってきたゼロ戦 創作子どもSF全集 19 |
著者名 |
砂田 弘/著
、
田代 三善/絵
|
著者 ヨミ |
スナダ ヒロシ、タシロ サンゼン |
シリーズ名 |
創作子どもSF全集 |
シリーズ巻次 |
19 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.5 |
版表示 |
復刻版 |
ページ数、枚数 |
109p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
1990年。東京の空や海は、公害でよごれきっていた。日本の工場は海外に移転し、よその国の空や海までよごし始めた。そんな中、東京上空にゼロ戦の大群がとつぜん現れた。自衛隊やアメリカ軍の戦とう機が立ち向かうが、すべて撃墜(げきつい)されてしまう。太平洋戦争で全めつしたはずの、かれらの目的は? |
内容紹介 |
1990年、東京。空はいつもよどんでいた。1日に1回は、スモッグ発生をつげるサイレンが鳴った。そんなある日、太平洋戦争で全滅したはずのゼロ戦が、東京の空にあらわれた。いったいどこから、何をしにきたのか-。 |
目次
内容細目
もどる