蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 751.3/ヒ/ | 131841076 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 751.3/ヒ/ | 114707847 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 一般 | 751.3/ヒ/ | 163075743 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コンピューター人間 創作子どもSF全集 18 |
著者名 |
桜井 信夫/著
、
斎藤 博之/絵
|
著者 ヨミ |
サクライ ノブオ、サイトウ ヒロユキ |
シリーズ名 |
創作子どもSF全集 |
シリーズ巻次 |
18 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.5 |
版表示 |
復刻版 |
ページ数、枚数 |
109p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
2071年。遺伝子工学により、命令どおりに働く人間として作られたはずのテルオは、自分の考えで行動してしまうため収容所に送られてしまう。そこには、テルオと同じ様に「失敗作」として送られてきた子どもたちがいた。このままでは、みんな実験台にされてしまう。団結する子どもたち。「失敗作のほうが、ほんとうの人間なんだ。」 |
内容紹介 |
2071年の春。テルオの家に「2565番は、特殊教育センターに入所すること」という通知が届き、テルオはG号高速バスで、とある建物の大きなホールへ連れて行かれる。そこには千人ほどの少年たちがあふれていた…。 |
目次
内容細目
もどる