お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域社会学講座 2  グローバリゼーション/ポスト・モダンと地域社会 

著者 岩崎 信彦/監修
出版者 東信堂
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジ361.7/チ/130787043一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域社会学講座 2  グローバリゼーション/ポスト・モダンと地域社会 
巻次 2
著者名 岩崎 信彦/監修似田貝 香門/監修古城 利明/監修矢澤 澄子/監修
著者 ヨミ イワサキ ノブヒコ、ニタガイ カモン、フルキ トシアキ、ヤザワ スミコ
出版者 東信堂
出版年月 2006.5
ページ数、枚数 6,256p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-88713-679-X
分類10版 361.7
分類9版 361.7
件名 地域社会



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ポストモダンとしての地域社会 吉原 直樹/著
2 世界システムと世界都市の論理 黒田 由彦/著
3 ネットワーク社会とメディア公共圏 大澤 善信/著
4 世界の移動と定住の諸過程 A.メルレル/著
5 トランスナショナリズムの展開がもたらす地域社会の現在的課題 広田 康生/著
6 移動と生活・潜在能力の発達 浅野 慎一/著
7 グローバリゼーションとイタリア地域社会の非営利・協同事業組織の展開 田中 夏子/著
8 グローバリゼーションと日本の地場産業 高橋 英博/著
9 地域形成主体としての女性-主婦のパラドクス 国広 陽子/著
10 地域形成主体としての「弱者」 佐藤 恵/著
11 「災害(多発)社会」と人間生活の再生 大矢根 淳/著
12 地域生活、ローカルガバナンス、<公共性> 橋本 和孝/著
13 いくつものもうひとつの地域社会へ 新原 道信/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。