蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
浜松まつり
|
著者 |
荒川 章二/著 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S386/ア/ | 121364470 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階静岡 | S386/ハ/ | 130755982 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 一般 | S386/ア/ | 160485045 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
浜松まつり |
サブタイトル |
学際的分析と比較の視点から |
著者名 |
荒川 章二/著
、
笹原 恵/著
、
山道 太郎/著
、
山道 佳子/著
|
著者 ヨミ |
アラカワ ショウジ、ササハラ メグミ、ヤマミチ タロウ、ヤマミチ ヨシコ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数、枚数 |
319p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87294-428-3 |
分類10版 |
386.154 |
分類9版 |
386.154 |
件名 |
祭り-浜松市 |
内容紹介 |
「浜松まつり」を2年あまり調査、その後の研究会を経て、ひとつの成果として生まれた論考集。「浜松まつりの歴史的検討」「浜松まつりの現在と地域」「祭りの比較研究」の3部構成。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
浜松まつりの歴史的形成 |
荒川 章二/著 |
|
|
|
2 |
ラッパ(喇叭) |
山道 太郎/著 |
|
|
|
3 |
浜松まつりの屋台と森三之助 |
山道 太郎/著 |
|
|
|
4 |
明治末期浜松の芸界 |
山道 太郎/著 |
|
|
|
5 |
戦後版浜松まつりの成立と発展 |
荒川 章二/著 |
|
|
|
6 |
浜松まつりの現在 |
笹原 恵/著 |
|
|
|
7 |
浜松まつりのお囃子 |
山道 太郎/著 |
|
|
|
8 |
浜松まつりの運営とコミュニティ |
笹原 恵/著 |
|
|
|
9 |
近代スペインの形成と祭り |
山道 佳子/著 |
|
|
|
もどる