蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
開かれた歴史学
|
著者 |
イマニュエル・ウォーラーステイン/ほか[著] |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 201.2/ヒ/ | 141348771 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 201.2/ヒ/ | 113664915 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イマニュエル・ウォーラーステイン 浜田 道夫 末広 菜穂子 中村 美幸
Braudel Fernand 歴史学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
開かれた歴史学 |
サブタイトル |
ブローデルを読む |
著者名 |
イマニュエル・ウォーラーステイン/ほか[著]
、
浜田 道夫/訳
、
末広 菜穂子/訳
、
中村 美幸/訳
|
著者 ヨミ |
イマニュエル ウォーラーステイン、ハマダ ミチオ、スエヒロ ナホコ、ナカムラ ミユキ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数、枚数 |
318p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Lire Braudel |
ISBN |
4-89434-513-7 |
分類10版 |
201.2 |
分類9版 |
201.2 |
件名 |
歴史学 |
内容紹介 |
ブローデルによって開かれた「歴史学の革新」とは何か? 「アナール」に触発された気鋭の論客8人が、社会学、経済学、地理学を武器に「歴史の方法」に挑む。“ブローデル以後”の思想の可能性を豊かに開く、刺激的な論考群。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
変動局面の人 |
イマニュエル・ウォーラーステイン/著 |
|
|
|
2 |
分裂した相続人たち |
フランソワ・ドス/著 |
|
|
|
3 |
新しい空間=時間 |
フランソワ・フルケ/著 |
|
|
|
4 |
壮大な構想 |
ミシェル・モリノー/著 |
|
|
|
5 |
市場の支配力 |
アラン・カイエ/著 |
|
|
|
6 |
資本主義と近代性 |
フィリップ・ステネール/著 |
|
|
|
7 |
あるフランスへの情念、ある歴史の概念 |
モーリス・エマール/著 |
|
|
|
8 |
地理学者ブローデル |
イヴ・ラコスト/著 |
|
|
|
もどる