蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新薩摩学 新薩摩学シリーズ 4
|
著者 |
鹿児島純心女子大学国際文化研究センター/編 |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 219.7/シ/ | 113637195 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鹿児島純心女子大学国際文化研究センター 犬塚 孝明
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新薩摩学 新薩摩学シリーズ 4 |
サブタイトル |
薩摩と留学生 |
著者名 |
鹿児島純心女子大学国際文化研究センター/編
、
犬塚 孝明/[ほか著]
|
著者 ヨミ |
カゴシマ ジュンシン ジョシ ダイガク コクサイ ブンカ ケンキュウ センター、イヌズカ タカアキ |
シリーズ名 |
新薩摩学シリーズ |
シリーズ巻次 |
4 |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86124-076-X |
分類10版 |
219.705 |
分類9版 |
219.7 |
件名 |
鹿児島県-歴史、留学-歴史 |
内容紹介 |
薩摩出身の留学生たちの貴重な体験、学問、思想が、日本の歴史・文化にいかなる影響を与えてきたかを、さまざまなエピソードをまじえながら検証する。また、現代の留学生について、そこに潜む心の襞を抉り出そうと試みる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
薩摩藩英国留学生と近代日本 |
犬塚 孝明/著 |
|
|
|
2 |
最初のヨーロッパ留学生 |
松下 栄子/著 |
|
|
|
3 |
鷲津尺魔『長沢鼎翁伝』・縮刷口語版 |
門田 明/著 |
|
|
|
4 |
高木兼寛と英国留学 |
木場 冨喜/著 |
|
|
|
5 |
国際化時代の留学生支援 |
児玉 奈々/著 |
|
|
|
6 |
余ハ如何ニシテ佛蘭西語教師トナリシ乎 |
久木田 英史/著 |
|
|
|
もどる