蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦後60年を問い直す
|
著者 |
『世界』編集部/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 304/セ/ | 121293459 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 304/セ/ | 113601760 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦後60年を問い直す |
サブタイトル |
『世界』創刊60周年記念シンポジウム |
著者名 |
『世界』編集部/編
、
坂本 義和/[ほか述]
|
著者 ヨミ |
セカイ ヘンシュウブ、サカモト ヨシカズ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数、枚数 |
9,164p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-023662-8 |
分類10版 |
304 |
分類9版 |
304 |
内容紹介 |
戦争の悲哀と犠牲の上に日本国憲法を定め、「経済大国」として発展をつづけた戦後日本。しかし、その生き方がいま問われている。私たちは何をめざし、何を成し遂げ、何を誤ったのか。日本の生き方をふり返り、未来を展望する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
憲法をめぐる二重基準を超えて |
坂本 義和/述 |
|
|
|
2 |
戦後六〇年の断絶と連続 |
古関 彰一/ほか述 |
杉田 敦/コーディネーター |
|
|
3 |
失われた「人間の国」 |
内橋 克人/述 |
|
|
|
4 |
「経済大国」と崩壊する社会 |
佐藤 学/ほか述 |
間宮 陽介/コーディネーター |
|
|
もどる