蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
読書とは何か 河出新書 046
|
著者 |
三中 信宏/著 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 019.12/ミ/ | 124946917 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木畑 洋一 木畑 洋一 フリダンソン,パトリック 藤田 憲 芝崎 祐典 小川 有美 岡部 みどり 井上 直子…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
読書とは何か 河出新書 046 |
サブタイトル |
知を捕らえる15の技術 |
著者名 |
三中 信宏/著
|
著者 ヨミ |
ミナカ ノブヒロ |
シリーズ名 |
河出新書 |
シリーズ巻次 |
046 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数、枚数 |
292p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥890 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-63147-9 |
ISBN |
4-309-63147-9 |
分類10版 |
019.12 |
分類9版 |
019.12 |
件名 |
読書法 |
内容紹介 |
自分で読んだ本をあなたは本当に「読んだ」といえるだろうか。その本のいったい“何”を読んだのか。本から得た知識をどう解体しみずからの血肉にとりこんでゆくのか、読書経験を通しものごとを考えぬく方法について解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際関係史のなかのヨーロッパ統合 |
木畑 洋一/著 |
|
|
|
2 |
ヨーロッパ統合におけるフランス |
フリダンソン,パトリック/著 |
|
|
|
3 |
ヨーロッパ経済共同体設立交渉とピエール・ユーリ |
藤田 憲/著 |
|
|
|
4 |
ヨーロッパ統合とイギリス外交 |
芝崎 祐典/著 |
|
|
|
5 |
「ヨーロッパ市民権」はいかにありうるか |
小川 有美/著 |
|
|
|
6 |
人の移動をめぐる共同国境管理体系とEU |
岡部 みどり/著 |
|
|
|
7 |
国境を挟む協力 |
井上 直子/著 |
|
|
|
8 |
「9.11」後のバルセロナプロセス |
上原 良子/著 |
|
|
|
9 |
グローバル化の中のドイツ外交 |
森井 裕一/著 |
|
|
|
10 |
ロシアのエネルギー政策とEU |
岡田 晃枝/著 |
|
|
|
もどる