蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
特許は会社のものか
|
著者 |
渋谷 高弘/著 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 336.17/シ/ | 130701939 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
特許は会社のものか |
サブタイトル |
企業と技術者の新しい関係 |
著者名 |
渋谷 高弘/著
|
著者 ヨミ |
シブヤ タカヒロ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数、枚数 |
6,292p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-31236-1 |
分類10版 |
336.17 |
分類9版 |
336.17 |
件名 |
研究管理、技術開発、知的財産権、特許 |
内容紹介 |
発明が莫大な利益をもたらす時代。技術者たちと会社は、対等な立場で新たなルールを模索し始めた。「知財の時代」の組織と個人のあり方を問う。『日経産業新聞』連載をベースに加筆・修正し、書下ろしを加え単行本化。 |
目次
内容細目
もどる