お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネオリベ現代生活批判序説    

著者 白石 嘉治/編
出版者 新評論
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央書庫304/ネ/121286479一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ネオリベ現代生活批判序説    
著者名 白石 嘉治/編大野 英士/編入江 公康/[ほか]インタビュー
著者 ヨミ シライシ ヨシハル、オオノ ヒデシ、イリエ キミヤス
出版者 新評論
出版年月 2005.10
ページ数、枚数 262p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-7948-0678-7
分類10版 304
分類9版 304
内容紹介 市場の論理に包摂された我々のネオリベ化した日常的感性と、「生の統治」へと亢進する蒙昧なネオリベ的教義を徹底批判。労働問題、精神分析、社会運動、大学問題の領野からネオリベに抗する知性・感性/思考・行動を論ずる。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 事件-埼玉大学の「協定」と非常勤講師大量解雇 白石 嘉治/著
2 ネオリベラリズム(新自由主義)とは何か? 白石 嘉治/著
3 労働/消費-入江公康氏に聞く 入江 公康/述
4 心理/主体-樫村愛子氏に聞く 樫村 愛子/述
5 運動/政治-矢部史郎氏に聞く 矢部 史郎/述
6 大学/文化-岡山茂氏に聞く 岡山 茂/述
7 取り戻すべきものは何か? 白石 嘉治/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。