蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ある技術家の回想
|
著者 |
小野 正作/[著] |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 509.21/オ/ | 141265761 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ある技術家の回想 |
サブタイトル |
明治草創期の日本機械工業界と小野正作 |
著者名 |
小野 正作/[著]
、
鈴木 淳/編
|
著者 ヨミ |
オノ ショウサク、スズキ ジュン |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2005.9 |
版表示 |
復刻 |
ページ数、枚数 |
27,818p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8188-1738-4 |
分類10版 |
509.21 |
分類9版 |
509.21 |
件名 |
日本-工業-歴史 |
内容紹介 |
横須賀造船所、八幡製鉄所など、明治期の造船・機械工業の代表的職場を渡り歩いた技術者である小野正作が、自らの失敗談を交えて生産の現場から経営事情まで幅広く語った回想録を影印刊行。 |
目次
内容細目
もどる