蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
孤立の憂愁を甘受す
|
著者 |
脇坂 充/著 |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 910.268/タカハシ/ | 112349129 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国家社会主義 国体 日本-政治・行政 日本-対外関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
孤立の憂愁を甘受す |
サブタイトル |
高橋和巳論 |
著者名 |
脇坂 充/著
|
著者 ヨミ |
ワキザカ ミツル |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数、枚数 |
327p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-0924-0 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
70年代、若者たちに圧倒的に支持され、若くして世を去った「志」の作家高橋和巳。その全小説、エッセイ、評論、中国文学研究に及ぶ全体像を作品世界と高橋の実存と関わり合わせて論評する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自己を語る |
|
|
|
|
2 |
国体論及び純正社会主義 |
|
|
|
|
3 |
日本改造法案大綱 |
|
|
|
|
4 |
ヴェルサイユ会議に対する最高判決 |
|
|
|
|
5 |
『支那革命外史』序 |
|
|
|
|
6 |
ヨッフェ君に訓ふる公開状 |
|
|
|
|
7 |
対外国策に関する建白書 |
|
|
|
|
8 |
日米合同対支財団の提議 |
|
|
|
|
9 |
遺書・絶筆 |
|
|
|
|
もどる