蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
狂歌と着物の模様のメッセージ
|
著者 |
伊藤 敦子/著 |
出版者 |
朱鳥社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 721.8/イ/ | 113641681 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
狂歌と着物の模様のメッセージ |
サブタイトル |
浮世絵の女性達 |
著者名 |
伊藤 敦子/著
|
著者 ヨミ |
イトウ アツコ |
出版者 |
朱鳥社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数、枚数 |
207p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-434-06307-3 |
分類10版 |
721.8 |
分類9版 |
721.8 |
件名 |
浮世絵、染色 |
内容紹介 |
江戸末期、錦絵のモデルとなった女性達。英泉の執筆を助け、国芳の幕政批判に協力したのでは…。江戸時代の染料を調べていた染色家が次々と抱いた疑問を考察し、浮世絵を読み解いて得た新たな発見とは。 |
目次
内容細目
もどる