蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古墳のはじまりを考える
|
著者 |
金関 恕/著 |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.32/コ/ | 121200213 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.2/コ/ | 113497601 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金関 恕 森岡 秀人 森下 章司 山尾 幸久 吉井 秀夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
デザインアイデア200選 |
サブタイトル |
設計に役立つヒント集 |
著者名 |
田村 均/著
、
水野 浩/著
、
新興技術研究所/監修
|
著者 ヨミ |
タムラ ヒトシ、ミズノ ヒロシ、シンコウ ギジュツ ケンキュウジョ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数、枚数 |
9,208p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-526-06585-9 |
ISBN |
4-526-06585-9 |
分類10版 |
531.9 |
分類9版 |
531.9 |
件名 |
機械設計 |
内容紹介 |
著者らがこれまでに発表した多くの設計例より、位置出し、方向変換、分離振分け、高速化や特殊ハンドリングなど、いろいろな目的用途に対応した12項目200点余りを収録。1ページに1テーマ・1図面で紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ヤマト王権の胎動 |
山尾 幸久/著 |
|
|
|
2 |
古墳の出現に関する議論 |
森下 章司/著 |
|
|
|
3 |
朝鮮半島の墳墓と日本列島の古墳 |
吉井 秀夫/著 |
|
|
|
4 |
新しい年代論と新たなパラダイム |
森岡 秀人/著 |
|
|
|
5 |
王権の成立と王墓の築造 |
金関 恕/著 |
|
|
|
もどる