蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近世後期代官江川氏の研究
|
著者 |
仲田 正之/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.5/ナ/ | 121182649 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江川 太郎左衛門 日本-歴史-江戸時代 代官 江川家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近世後期代官江川氏の研究 |
サブタイトル |
支配と構造 |
著者名 |
仲田 正之/著
|
著者 ヨミ |
ナカダ マサユキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数、枚数 |
9,212,7p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-03400-5 |
分類10版 |
210.5 |
分類9版 |
210.5 |
件名 |
日本-歴史-江戸時代、代官、江川家 |
内容紹介 |
韮山在陣の江川氏に焦点をあて、享保改革後の代官の役所などの組織、徴税・公事などの業務、伊豆七島支配等を追究。江川氏貸付金を基礎に近世後期社会の実態に迫る。 |
目次
内容細目
もどる