蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
グリーンバーグ批評選集
|
著者 |
C.グリーンバーグ/著 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 704/ク/ | 121178498 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 704/ク/ | 113472684 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グリーンバーグ批評選集 |
著者名 |
C.グリーンバーグ/著
、
藤枝 晃雄/編訳
、
上田 高弘/[ほか]訳
|
著者 ヨミ |
C グリーンバーグ、フジエダ テルオ、ウエダ タカヒロ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数、枚数 |
3,232,6p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-85185-6 |
分類10版 |
704 |
分類9版 |
704 |
件名 |
芸術 |
内容紹介 |
「アヴァンギャルドとキッチュ」「モダニズムの起源」など、批評家グリーンバーグの主要論文、エッセイを収録。二次元性、色彩、空間の追求などを歴史的に位置づけ、マティス、ピカソ、ポロック等へいたる軌跡を示す。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アヴァンギャルドとキッチュ |
高藤 武允/訳 |
|
|
|
2 |
さらに新たなるラオコオンに向かって |
高藤 武允/訳 |
|
|
|
3 |
モダニズムの起源 |
藤枝 晃雄/訳 |
|
|
|
4 |
モダニズムの絵画 |
川田 都樹子/訳 |
藤枝 晃雄/訳 |
|
|
5 |
イーゼル画の危機 |
藤枝 晃雄/訳 |
|
|
|
6 |
コラージュ |
大島 徹也/訳 |
|
|
|
7 |
新しい彫刻 |
上田 高弘/訳 |
|
|
|
8 |
「アメリカ型」絵画 |
大島 徹也/訳 |
|
|
|
9 |
抽象表現主義以後 |
川田 都樹子/訳 |
藤枝 晃雄/訳 |
|
|
10 |
ポスト・絵画的抽象 |
川田 都樹子/訳 |
|
|
|
11 |
「フォーマリズム」の必要性 |
川田 都樹子/訳 |
|
|
|
12 |
フィラデルフィアにおけるマネ展 |
上田 高弘/訳 |
|
|
|
13 |
セザンヌ |
川田 都樹子/訳 |
|
|
|
14 |
七十五歳のピカソ |
上田 高弘/訳 |
|
|
|
15 |
マティスの影響 |
藤枝 晃雄/訳 |
|
|
|
もどる