蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
君あり、故に我あり 講談社学術文庫 1706
|
著者 |
サティシュ・クマール/[著] |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 文庫 | B126.9/ク/ | 121182207 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kumar Satish インド哲学 ジャイナ教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イスラム哲学とは何か |
サブタイトル |
宗教と哲学の攻防 |
著者名 |
オリヴァー・リーマン/著
、
佐藤 陸雄/訳
|
著者 ヨミ |
オリヴァー リーマン、サトウ リクオ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数、枚数 |
453p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Islamic philosophy 原著第2版の翻訳 |
ISBN13桁 |
978-4-7942-1944-2 |
ISBN |
4-7942-1944-2 |
分類10版 |
129.7 |
分類9版 |
129.7 |
件名 |
イスラム哲学 |
内容紹介 |
何よりも理性に重きを置いていたイスラム世界の哲学者たち。ユダヤ・イスラム思想の碩学が、多彩な論点を現代の問題意識から捉え直し、排他的な一神教というイメージとは対極の知的コスモスを解きあかす。 |
目次
内容細目
もどる