蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
梅原猛の世界 別冊太陽
|
著者 |
西川 照子/構成 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 162.1/ウ/ | 121173372 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 162.1/ウ/ | 113445334 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
梅原猛の世界 別冊太陽 |
サブタイトル |
神と仏のものがたり |
著者名 |
西川 照子/構成
|
著者 ヨミ |
ニシカワ テルコ |
シリーズ名 |
別冊太陽 |
シリーズ名2 |
日本のこころ |
シリーズ巻次2 |
134 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数、枚数 |
160p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-92134-5 |
分類10版 |
162.1 |
分類9版 |
162.1 |
件名 |
宗教-日本 |
内容紹介 |
衰えを知らない知的好奇心は、専門領域を超えて広く日本の歴史・宗教・文化全般に拡がっていく…。「梅原日本学」とは何か? 哲学者・梅原猛の学問の軌跡をヴィジュアルに展開。 |
目次
内容細目
もどる