蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
能ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能
|
著者 |
三浦 裕子/監修 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 児童 | 773/ノ/ | 185832547 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
能ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能 |
著者名 |
三浦 裕子/監修
|
著者 ヨミ |
ミウラ ヒロコ |
シリーズ名 |
ふれてみよう!伝統芸能 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-593-10453-6 |
ISBN |
4-593-10453-6 |
分類10版 |
773 |
分類9版 |
773 |
件名 |
能楽 |
内容紹介 |
能は、セリフを謡(うた)い、舞(まい)のような動きで演技をする演劇。日本伝統のミュージカルともいえます。そのみりょくは、表現を最小限にして、観客に強い印象を残すところです。そんな能の歴史、動きと音楽、舞台(ぶたい)、衣装、人気の演目のあらすじなどを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
能の魅力は、人生の喜びや悲しみ、神秘的な世界などを、美しく表現しているところ。能の歴史、動きと音楽、舞台、衣装、人気の演目のあらすじなどを、写真やイラストとともに紹介します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ギリシア通史は可能か |
桜井 万里子/著 |
|
|
|
2 |
ギリシア世界の形成 |
周藤 芳幸/著 |
|
|
|
3 |
ポリスの時代 |
桜井 万里子/著 |
|
|
|
4 |
ヘレニズム・ローマ時代 |
澤田 典子/著 |
桜井 万里子/著 |
|
|
5 |
ビザンツ時代 |
井上 浩一/著 |
|
|
|
6 |
オスマン帝国時代 |
鈴木 董/著 |
|
|
|
7 |
近代のギリシア |
村田 奈々子/著 |
|
|
|
8 |
現代のギリシア |
佐原 徹哉/著 |
|
|
|
もどる