蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
奇跡を起こした村のはなし ちくまプリマー新書 010
|
著者 |
吉岡 忍/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階YA | 601.141// | 130536199 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 書庫 | 601.141/ヨ/ | 121174549 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
奇跡を起こした村のはなし ちくまプリマー新書 010 |
著者名 |
吉岡 忍/著
|
著者 ヨミ |
ヨシオカ シノブ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
010 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数、枚数 |
174p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥760 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-68710-6 |
分類10版 |
601.141 |
分類9版 |
601.141 |
件名 |
地域開発、黒川村(新潟県) |
内容紹介 |
新潟県の北東部にある黒川村は、豪雪地帯で、渓谷から胎内川が流れ込む、山あいの貧しい村でした。黒川村の人びとは、1966年と67年の2度の大水害を乗り越え、スキー場に村立のホテルを建てて、観光事業で過疎化を止めました。バブル崩壊後も農業と観光を結びつけて、自立した活気のある村をつくっていった記録です。 |
目次
内容細目
もどる