蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
テレビでたどる子どもの文化 3 テレビCM<コマーシャル>
|
著者 |
片岡 輝/総監修 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 699.6// | 130540439 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
テレビでたどる子どもの文化 3 テレビCM<コマーシャル> |
巻次 |
3 |
著者名 |
片岡 輝/総監修
|
著者 ヨミ |
カタオカ ヒカル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数、枚数 |
55p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-04873-0 |
分類10版 |
699.6 |
分類9版 |
699.6 |
件名 |
テレビ放送、放送番組 |
件名 |
テレビ広告 |
内容紹介 |
日本でテレビ放送がはじまったのは1953年でした。それ以来、テレビは子どもの生活に大きなをあたえつづけています。このシリーズでは、テレビの移り変わりと子どもたちの係わりについて考えます。3巻のテーマはテレビコマーシャルです。 |
内容紹介 |
テレビCM(コマーシャル)の進化の過程を、時代を辿りながら見ていくとともに、様々なCMをどのように見ていたか、CMにどう影響されてきたかなどを、CMを見ていた子どもたちの様子(文化)も取り上げて解説。 |
目次
内容細目
もどる