蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
SARS感染対策
|
著者 |
岡部 信彦/監修 |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 498.6/サ/ | 121172040 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡部 信彦 国立感染症研究所感染症情報センターFETP
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
あの日、広島と長崎で |
サブタイトル |
写真物語 |
著者名 |
平和博物館を創る会/編
|
著者 ヨミ |
ヘイワ ハクブツカン オ ツクル カイ |
出版者 |
平和のアトリエ
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2136 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-938365-22-7 |
分類10版 |
210.75 |
分類9版 |
210.75 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)、原子爆弾-被害 |
内容紹介 |
1945年8月6日午前8時15分広島、そして8月9日午前11時2分長崎へ原爆が投下された。50年後の今も生き残った被爆者の苦しみは続き、この地球上から核兵器はなくなっていない。写真と絵と文章による原爆の記録。 |
目次
内容細目
もどる