蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
三省堂こどもことわざじてん
|
著者 |
三省堂編修所/編 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 813.4/サ/ | 124317898 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 813.4/サ/ | 161077641 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 813.4/サ/ | 143046772 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 813.4/サ/ | 114993688 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | 児童 | 813.4/サ/ | 163260460 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
三省堂こどもことわざじてん |
著者名 |
三省堂編修所/編
|
著者 ヨミ |
サンセイドウ ヘンシュウジョ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2017.8 |
版表示 |
小型版 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-385-14307-1 |
ISBN |
4-385-14307-1 |
分類10版 |
813.4 |
分類9版 |
813.4 |
件名 |
ことわざ-日本-辞典、日本語-慣用語句-辞典、故事熟語-辞典 |
内容紹介 |
楽しみながらことわざが学べるじてん。ことわざ・慣用句(かんようく)・故事成語(こじせいご)・四字熟語(よじじゅくご)約(やく)1100項目(こうもく)をあいうえお順(じゅん)に並(なら)べて、ことばの意味(いみ)や使(つか)い方を楽しいイラストとともにやさしく説明(せつめい)します。 |
内容紹介 |
未就学児から小学生向けの入門ことわざ辞典。子どもにとって大切なことわざ・慣用句・故事成語・四字熟語約1100項目を50音順に配列し、わかりやすい用例文と楽しいイラストで説明する。すべての漢字にふりがな付き。 |
目次
内容細目
もどる