お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

浄土の聖者空也  日本の名僧 5   

著者 伊藤 唯真/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般188.62/ク/121107281一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般188.62/ク/113403887一般図書 利用可 
3 蒲原書庫188.62/ク/175775061一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 浄土の聖者空也  日本の名僧 5   
著者名 伊藤 唯真/編
著者 ヨミ イトウ ユイシン
シリーズ名 日本の名僧
シリーズ巻次 5
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.1
ページ数、枚数 225p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-642-07849-5
分類10版 188.62
分類9版 188.62
内容紹介 平安中期、民衆の中に飛び込み、念仏の利益を説いた阿弥陀聖・空也。難解な教学仏教によらず、除災と招福を求める民衆の要望に応え、滅罪・祈禱・葬祭の世俗的な沙弥の仏教を貫いた70年の生涯を、民間浄土教の世界に探る。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 市の聖空也 杉本 苑子/著
2 昇華された空也上人像 石上 善応/著
3 生死巌頭に立在した聖者を慕う 石丸 晶子/著
4 空也の魅力 伊藤 唯真/著
5 空也の生涯 伊藤 唯真/著
6 天暦造像と応和の大般若経供養会 東舘 紹見/著
7 空也の浄土教史上の地位 名畑 崇/著
8 六波羅蜜寺と市聖空也 今堀 太逸/著
9 伝承のなかの空也像 大森 惠子/著
10 空也・空也僧と葬送 上別府 茂/著
11 現代に生きる空也 伊藤 唯真/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。