蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
制度と文化
|
著者 |
佐藤 郁哉/著 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 書庫 | 336.3/サ/ | 175281271 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
制度と文化 |
サブタイトル |
組織を動かす見えない力 |
著者名 |
佐藤 郁哉/著
、
山田 真茂留/著
|
著者 ヨミ |
サトウ イクヤ、ヤマダ マモル |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数、枚数 |
334p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-31165-9 |
分類10版 |
336.3 |
分類9版 |
336.3 |
件名 |
経営組織 |
内容紹介 |
強すぎる企業文化は組織を硬直化させ、制度的枠組みへの埋没は企業の存続を危うくする。企業経営にとって、文化や制度は両刃の剣になりかねない…。組織内外に潜む「見えない力」の論理を解明。効果的な組織運営を考える。 |
目次
内容細目
もどる