蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
フロイトと作られた記憶 ポストモダン・ブックス
|
著者 |
フィル・モロン/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 書庫 | 146.1/フ/ | 170530833 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Freud Sigmund 記憶 心理療法 児童虐待
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
フロイトと作られた記憶 ポストモダン・ブックス |
著者名 |
フィル・モロン/著
、
中村 裕子/訳
|
著者 ヨミ |
フィル モロン、ナカムラ ヒロコ |
シリーズ名 |
ポストモダン・ブックス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数、枚数 |
109p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Freud and false memory syndrome |
ISBN |
4-00-027076-1 |
分類10版 |
146.13 |
分類9版 |
146.13 |
件名 |
記憶、心理療法、児童虐待 |
内容紹介 |
心理療法やカウンセリングによって実際には無かった幼児期の虐待期の記憶が患者の心に作られる-。偽りの記憶症候群と呼ばれる症状の元凶はフロイトの理論にあるのか? 記憶や抑圧を巡るフロイトの思索をたどり直す。 |
目次
内容細目
もどる