蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代経済思想の散歩道
|
著者 |
倉林 義正/編著 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 331.7// | 141051612 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代経済思想の散歩道 |
著者名 |
倉林 義正/編著
、
香西 泰/編著
、
長谷川 かおり/編著
|
著者 ヨミ |
クラバヤシ ヨシマサ、コウサイ ユタカ、ハセガワ カオリ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数、枚数 |
267p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-535-55281-9 |
分類10版 |
331.7 |
分類9版 |
331.7 |
件名 |
経済学-近代経済学 |
内容紹介 |
シュンペーター、ケインズ、ヴェブレン、ハイエクなど、経済学の革新・進化を担った碩学たちの豊富なエピソードを盛り込み、現代経済学の思想史を生き生きと描き出した一冊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
シュンペーターとケインズ |
伊東 光晴/著 |
|
|
|
2 |
ケインズの『一般理論』における不確実性および「確率論」 |
倉林 義正/著 |
|
|
|
3 |
異端の経済学者としてのヴェブレンとシュンペーター |
小峯 敦/著 |
|
|
|
4 |
ハイエクの経済思想 |
香西 泰/著 |
|
|
|
5 |
反骨の経済学者ロビンソン |
福岡 正夫/著 |
|
|
|
6 |
正統派パラダイムの守護神サミュエルソン |
福岡 正夫/著 |
|
|
|
7 |
アローの社会選択論と厚生経済学 |
長谷川 かおり/著 |
|
|
|
8 |
近代経済学の京都学派 |
根岸 隆/著 |
|
|
|
もどる