蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いのちって何だろう 選書オルタ
|
著者 |
村井 淳志/著 |
出版者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 114.2/イ/ | 112672191 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いのちって何だろう 選書オルタ |
サブタイトル |
学校・家庭・戦場で子どもとともに |
著者名 |
村井 淳志/著
、
坂下 ひろこ/著
、
佐藤 真紀/著
|
著者 ヨミ |
ムライ アツシ、サカシタ ヒロコ、サトウ マキ |
シリーズ名 |
選書オルタ |
出版者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数、枚数 |
214p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906640-79-6 |
分類10版 |
114.2 |
分類9版 |
114.2 |
件名 |
生命 |
内容紹介 |
大学教授、「小さないのち」代表を務める主婦、NGOスタッフ。3人3様違った切り口から「いのちとは何か」という問いを手探りで模索してきた軌跡。 |
目次
内容細目
もどる