蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
流通経済入門 日経文庫 461
|
著者 |
徳田 賢二/著 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 675.4// | 107999285 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会思想-歴史 近代化 テロリズム アメリカ合衆国-対外関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
流通経済入門 日経文庫 461 |
著者名 |
徳田 賢二/著
|
著者 ヨミ |
トクダ ケンジ |
シリーズ名 |
日経文庫 |
シリーズ巻次 |
461 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数、枚数 |
170p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥728 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-10461-0 |
分類10版 |
675.4 |
分類9版 |
675.4 |
件名 |
流通 |
内容紹介 |
市場経済にあって、流通は生産者と消費者を結ぶ重要な役割を担っており、流通機能が円滑に機能するか否かが市場経済システムの成否を握っている。本書は、流通に関する諸問題を、実態及び考え方の両面から解説した入門書。 |
目次
内容細目
もどる