蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はしをつくる
|
著者 |
ライアン・アン・ハンター/文 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ミラ/ | 123747651 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 児童 | E/ミラ/ | 188439986 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階絵本 | E/ミラ/ | 131718487 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | E/ミラ/ | 160882711 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 絵本 | E/ミラ/ | 151222321 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | E/ミラ/ | 142550906 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | E/ミラ/ちしきせいかつ | 181500361 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ミラ/ | 114565571 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | E/ミラ/ | 163012121 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 貸文 | E/ミラ/ | 138398488 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ライアン・アン・ハンター エドワード・ミラー 青山 南
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はしをつくる |
著者名 |
ライアン・アン・ハンター/文
、
エドワード・ミラー/絵
、
青山 南/訳
|
著者 ヨミ |
ライアン アン ハンター、エドワード ミラー、アオヤマ ミナミ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×24cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Cross a bridge |
ISBN13桁 |
978-4-593-50547-0 |
ISBN |
4-593-50547-0 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
橋梁 |
内容紹介 |
橋は湾(わん)や川や湖(みずうみ)、大きい谷、小さい谷にかかっています。昔(むかし)は石や丸太など、いろいろなものからつくられました。うき橋や、屋根(やね)のある橋、トラス橋、つり橋、けた橋など、せかいにはさまざまな橋があることをわかりやすくおしえます。 |
内容紹介 |
橋って、何でできているの? どんな形があるの? 離れていた場所をつなぐ「橋」。自然が作った最初の丸太橋から、現代のつり橋やはね橋まで、その歴史や役割、構造をわかりやすく描く知識絵本。 |
目次
内容細目
もどる