蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
70歳からのひとり暮らし
|
著者 |
遠藤 順子/著 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 書庫 | 914.6/エントウ/ | 175900477 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
松尾芭蕉 上 市井の風 |
巻次 |
上 |
著者名 |
高橋 政光/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ マサミツ |
出版者 |
角川学芸出版角川出版企画センター
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数、枚数 |
396p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-04-621644-1 |
ISBN |
4-04-621644-1 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
件名 |
松尾芭蕉-小説 |
内容紹介 |
郷里で編した「貝おほい」を携え、俳諧師を志して大江戸に移住した芭蕉。やがて「桃青」号を名乗り、俳諧宗匠としての地位を確立したあと、にわかに深川に隠棲するが-。人間・松尾芭蕉の生涯を描く。 |
目次
内容細目
もどる