蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
心にひびく名作読みもの 3年
|
著者 |
府川 源一郎/編 |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 918/コ/CD付 | 128035374 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心にひびく名作読みもの 3年 |
サブタイトル |
読んで、聞いて、声に出そう |
巻次 |
3年 |
著者名 |
府川 源一郎/編
、
佐藤 宗子/編
|
著者 ヨミ |
フカワ ゲンイチロウ、サトウ モトコ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数、枚数 |
69p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-316-80087-6 |
分類10版 |
918.6 |
分類9版 |
918.6 |
内容紹介 |
これまでつくられてきた国語の教科書の中から読んでほしい名作を選びました。戦争中の食料のなかった時、お米ととりかえたおひなさまの代わりの、紙びなの話「お母さんの紙びな」他六編の作品です。おもしろいお話や感動するお話、ためになるお話、思わず口ずさみたくなる詩などがおさめられています。 |
内容紹介 |
これまでつくられてきた国語の教科書の中から、ぜひ読んでほしい名作ばかりを収録。朗読CDを聴くことで、作品のもっているすばらしさをより深く味わえる。3年生向きの7作品を掲載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お母さんの紙びな |
長崎 源之助/著 |
|
|
|
2 |
はまひるがおの「小さな海」 |
今西 祐行/著 |
|
|
|
3 |
沢田さんのほくろ |
宮川 ひろ/著 |
|
|
|
4 |
りんごの花 |
後藤 竜二/著 |
|
|
|
5 |
どちらが生たまごでしょう |
「小学国語」編集委員会/著 |
|
|
|
6 |
ぎんなんの木 |
佐藤 義美/著 |
|
|
|
7 |
かっぱ |
谷川 俊太郎/著 |
|
|
|
もどる