蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都・半鐘山の鐘よ鳴れ!
|
著者 |
宮本 ヱイ子/著 |
出版者 |
ロマン・ロラン研究所
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 519.816/ミ/ | 112598781 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都・半鐘山の鐘よ鳴れ! |
サブタイトル |
世界遺産「銀閣寺」の緩衝地帯 |
著者名 |
宮本 ヱイ子/著
|
著者 ヨミ |
ミヤモト エイコ |
出版者 |
ロマン・ロラン研究所
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数、枚数 |
187p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8318-1904-2 |
分類10版 |
519.8162 |
分類9版 |
519.8162 |
件名 |
環境保全、宅地造成、京都市 |
内容紹介 |
自然は誰のものか? 森や丘が削られ、美しい環境が消える。岩倉一条山につづく、通称半鐘山と呼ばれる里山保全のための住民活動2100日の奮闘の記録。 |
目次
内容細目
もどる