蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
社会脳インタラクションを活かした英語の学習・教育
|
著者 |
門田 修平/著 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階言語 | 830.7/カ/ | 132482851 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会脳インタラクションを活かした英語の学習・教育 |
サブタイトル |
やり取りの力を伸ばす |
著者名 |
門田 修平/著
|
著者 ヨミ |
カドタ シュウヘイ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数、枚数 |
10,261p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-469-24667-4 |
ISBN |
4-469-24667-4 |
分類10版 |
830.7 |
分類9版 |
830.7 |
件名 |
英語教育、言語心理学、コミュニケーション |
内容紹介 |
相手に共感・同期して模倣による学習を実現し、やり取り(インタラクション)能力の獲得を助ける「社会脳」。その活用について、脳神経科学の成果に基づく理論と実践から解説し、英語の新しい学習・指導法を提案する。 |
目次
内容細目
もどる