蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸の助け合い
|
著者 |
芳賀 登/著 |
出版者 |
つくばね舎
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 書庫 | 210.5/エ/ | 162420579 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸の助け合い |
著者名 |
芳賀 登/著
、
光田 憲雄/著
、
谷田部 隆博/著
|
著者 ヨミ |
ハガ ノボル、ミツダ ノリオ、ヤタベ タカヒロ |
出版者 |
つくばね舎
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数、枚数 |
253p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-924836-62-1 |
分類10版 |
210.5 |
分類9版 |
210.5 |
件名 |
日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
江戸の人々は、当たり前に助け合う。庶民に暮らしよい町、災害での助け合い、お年寄りへの尊敬など、あたたかく暮らすために江戸時代の先祖の暮らしから学ぶ。 |
目次
内容細目
もどる