蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
美術史をつくった女性たち
|
著者 |
神林 恒道/編 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 702.06/ヒ/ | 113372124 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自治体災害対策の基礎 地方自治・実務入門シリーズ |
著者名 |
千葉 実/著
、
北村 喜宣/編
、
山口 道昭/編
、
出石 稔/編
|
著者 ヨミ |
チバ ミノル、キタムラ ヨシノブ、ヤマグチ ミチアキ、イズイシ ミノル |
シリーズ名 |
地方自治・実務入門シリーズ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数、枚数 |
22,233,8p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-641-22775-0 |
ISBN |
4-641-22775-0 |
分類10版 |
369.3 |
分類9版 |
369.3 |
件名 |
災害予防、地方行政 |
内容紹介 |
東日本大震災津波発生時より、岩手県職員として災害廃棄物処理等を担当した著者が、自治体における災害対策の要点を具体的かつ簡明に示す。地方分権時代の自治体職員に求められる基礎的知識を習得できるシリーズ。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「描・書く」女 |
米村 典子/著 |
|
|
|
2 |
《レクイエム》の射程 |
三木 順子/著 |
|
|
|
3 |
マリー・ローランサンの絵画 |
神林 恒道/著 |
|
|
|
4 |
ガートルード・スタイン |
大久保 恭子/著 |
|
|
|
5 |
抽象表現主義前夜 |
池田 祐子/著 |
|
|
|
6 |
女が涙を流すとき |
加須屋 明子/著 |
|
|
|
7 |
ダダイスト、ハンナ・ヘッヒ |
仲間 裕子/著 |
|
|
|
8 |
草間弥生と「自己消滅」 |
三上 真理子/著 |
|
|
|
9 |
鏡の国のアートワールド |
外山 紀久子/著 |
|
|
|
もどる