蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大江戸復元図鑑 庶民編
|
著者 |
笹間 良彦/著画 |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 382.136/サ/ | 150800908 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 382.136/サ/ | 113336209 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大江戸復元図鑑 庶民編 |
巻次 |
庶民編 |
著者名 |
笹間 良彦/著画
|
著者 ヨミ |
ササマ ヨシヒコ |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数、枚数 |
385p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-946525-54-8 |
分類10版 |
382.136 |
分類9版 |
382.136 |
件名 |
東京都-風俗、日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
平易な解説と臨場感溢れる図で旅する、発見と驚きの大江戸復元紀行。町民・農民・漁民まで、1470余の図版で大江戸庶民の暮らしを解説する。地域の生活史を掘り起こすことによる、「血の通った」歴史像の構築への試み。 |
目次
内容細目
もどる