蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界はいまどう動いているか 岩波ジュニア新書 445
|
著者 |
毎日新聞外信部/編著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 302/セ/ | 150559682 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界はいまどう動いているか 岩波ジュニア新書 445 |
著者名 |
毎日新聞外信部/編著
|
著者 ヨミ |
マイニチ シンブン ガイシンブ |
シリーズ名 |
岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 |
445 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数、枚数 |
214p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-500445-8 |
分類10版 |
302 |
分類9版 |
302 |
内容紹介 |
戦争はなぜ、なくならないのでしょう。各地の民族や宗教の対立は解決できないのでしょうか。イラク、アフガニスタン、北朝鮮、韓国、中国、東ティモール、南アフリカ、キューバ、欧州連合、パレスチナとイスラエル、アメリカなどの地域の現状と、これまでの経緯や見通しを、報道記者が分担してわかりやすく解説しています。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
パレスチナとイスラエル |
樋口 直樹/著 |
|
|
|
2 |
イラク |
小倉 孝保/著 |
|
|
|
3 |
アフガニスタン |
西尾 英之/著 |
|
|
|
4 |
アメリカ |
河野 俊史/著 |
|
|
|
5 |
北朝鮮 |
沢田 克己/著 |
|
|
|
6 |
韓国 |
堀 信一郎/著 |
|
|
|
7 |
中国 |
上村 幸治/著 |
|
|
|
8 |
東ティモール |
岩崎 日出雄/著 |
|
|
|
9 |
南アフリカ |
城島 徹/著 |
|
|
|
10 |
キューバ |
藤原 章生/著 |
|
|
|
11 |
欧州連合 |
岸本 卓也/著 |
|
|
|
もどる