蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ビー玉
|
著者 |
森戸 祐幸/文 |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 759// | 122787293 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 759/モ/ | 124307493 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 759/モ/ | 185046231 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 759/モ/ | 188172106 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階一般 | 759// | 130415812 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | 759// | 160351103 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | 759/モ/ | 170448363 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 知識 | 759/モ/ | 150529759 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 759/モ/ | 128199130 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 759/モ/ | 162091443 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
興津 | 貸文 | J759/モ/ | 138165751 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 759/モ/ | 176091874 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ビー玉 |
著者名 |
森戸 祐幸/文
、
玉の博物館/監修
|
著者 ヨミ |
モリト ユウコウ、タマ ノ ハクブツカン |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89423-354-1 |
分類10版 |
759 |
分類9版 |
759 |
件名 |
玩具 |
内容紹介 |
小さなガラス玉にすぎないビー玉には、なんとさまざまな色や模様があるのでしょう。材質もガラスだけではなく、大理石やメノウなどの石製や粘土や陶磁器製があります。さまざまなビー玉グッズを紹介するほか、ビー玉のつくり方、さまざまな遊び方を説明し、ビー玉の歴史を語ります。 |
内容紹介 |
今から50年ほど前までは、子どもたちに大人気だったビー玉遊び。世界のビー玉をはじめ、日本の初期のビー玉、いろいろな材質のビー玉や、遊び方を紹介。アメリカやイギリスで行なわれているビー玉選手権大会の様子も掲載。 |
目次
内容細目
もどる