蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
普通の親なのに、なぜ問題児に泣かされる
|
著者 |
相部 和男/著 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 書庫 | 371.4/ア/ | 175329311 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
普通の親なのに、なぜ問題児に泣かされる |
サブタイトル |
わが子を救う緊急カウンセリング |
著者名 |
相部 和男/著
|
著者 ヨミ |
アイベ カズオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数、枚数 |
230p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1165 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-55082-7 |
分類10版 |
371.4 |
分類9版 |
371.4 |
件名 |
青少年問題、親子関係 |
内容紹介 |
登校拒否、家庭内暴力、不純異性交遊…。荒れる我が子の心のワケは? 無用なガミガミ、甘やかしすぎ、夫婦生活のすれちがいはなかったか? 元保護観察官がケーススタディと対策を徹底指導。 |
目次
内容細目
もどる