蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
絵でみる電気の歴史
|
著者 |
岩本 洋/著 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 540.2// | 170451909 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 540.2// | 180552830 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絵でみる電気の歴史 |
サブタイトル |
図版300枚で物語る電気の発見の旅 |
著者名 |
岩本 洋/著
|
著者 ヨミ |
イワモト ヒロシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数、枚数 |
136p 図版16p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-274-94323-2 |
分類10版 |
540.2 |
分類9版 |
540.2 |
件名 |
電気-歴史、電気工学-歴史 |
内容紹介 |
電気を学ぶ高校生が気楽に読めることを念頭に、電気技術がどのように芽生え、発展してきたか、電気の歴史について解説。歴史的な写真や図版を適所に掲げ、各時代に発明された電気技術・電子技術の原理等を必要に応じて記述。 |
目次
内容細目
もどる