蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く 飢餓陣営せれくしょん 6
|
著者 |
佐藤 幹夫/著 |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/いき | 369.26/サ/ | 114950270 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーサ・A.ファインマン 上野 千鶴子 速水 葉子 穐田 信子
親族法 家族 女性問題 民法-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く 飢餓陣営せれくしょん 6 |
サブタイトル |
「人生の閉じ方」入門 |
著者名 |
佐藤 幹夫/著
|
著者 ヨミ |
サトウ ミキオ |
シリーズ名 |
飢餓陣営せれくしょん |
シリーズ巻次 |
6 |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数、枚数 |
197p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86565-076-1 |
ISBN |
4-86565-076-1 |
分類10版 |
369.26 |
分類9版 |
369.26 |
件名 |
地域包括ケア、認知症 |
内容紹介 |
認知症になっても地域で暮らすことはできるのか? 成果をあげているチームを取材し、住民と地域が連携するシステムの構築と運用、病院・施設依存からの脱出法、人材育成など、どんな地域にも応用できる方法論を提示する。 |
目次
内容細目
もどる