お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落ちて流れて旅するタネ  子ども科学図書館  

著者 深石 隆司/文と写真
出版者 大日本図書
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 北部書庫479.78/フ/170444848児童図書 利用可 
2 清水中央清児/児童479/フ/128197188児童図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 落ちて流れて旅するタネ  子ども科学図書館  
サブタイトル モダマを追って
著者名 深石 隆司/文と写真
著者 ヨミ フカイシ タカシ
シリーズ名 子ども科学図書館
出版者 大日本図書
出版年月 2003.2
ページ数、枚数 34p
大きさ 24cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-477-01565-8
分類10版 479.78
分類9版 479.78
件名 もだま
内容紹介 石垣島の海岸に漂着するモダマのタネは、さやが1メートルにもなるツル性の大きな豆の木で、島に自生しているタネと外国から流れてきたタネの2種類あります。マングローブ林に自生するというモダマのタネを通して、植物がどのようにして、島で分布を広げていったのか、島の成り立ちと深くかかわっているのがわかります。
内容紹介 「ジャックと豆の木」の豆のように大きいモダマとはどこから来た種子なのか。それは定着するのか。ほかにどんな漂着種子があるのか。海流や漂着の実際を丹念に調べた報告。



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。